404 Blog Not Found:仮想粒子タツロン

そう。スピン1/2だけ持つ粒子を仮定した方が、これらの保存則を捨ててしまうよりよっぽど物理(学者)にとっては「保守的」だったのだ。

「保守的」。
エネルギー保存則、運動量保存則、角運動量保存則、という物理学の三つの基本的な法則を覆そうとするよりもそれに辻褄が合うようにした方が楽、ということなのでしょうか。実際それでうまくいっているみたいだし、いいのかな。

僕は自分でOS(オペレーティングシステム)を一から作りたいと思っています。それを実現するためにLinuxカーネルの実装がどうなっているのかを本を読みながら、実際にLinuxを使いながら探ったり、どういうインターフェースだと使いたいと思えるのか、とかをずっと考えています。
ただ、実際にカーネルソースコードを読んだり、プロトタイプを作ったり、というところまでは進めることが出来ていません。そこはもっと頑張らなきゃと思ってはいるのですが・・・。

それでいつも悩んでいることの一つに「一から自分でOSを作る意味があるのか」というものがあります。そんなの既に先人たちが成し遂げているじゃないか、そんなことをするよりもWindowsLinux上でプログラミングした方がいいんじゃないか、などと考えてしまって頭を悩ませています。
上で引用した話とは全然違うことですが、やはり保守的になった方がいいのですかね・・・。

自分で一から作り上げるというのは、ものすごい労力のかかることだと思います。一歩先に進めない自分は、正直覚悟が足りないのかもしれません。